こんばんは、むぎょうです。
昨日は彼女とアラジンを観てきました(^o^)
ディズニー愛狂者の帰国子女を彼女に持つ男。
当然のように英語でディズニーを吸収させられる。
「夢の国」なんて甘いことは言っていられない。
映画なんて、2時間近くのリスニング試験だ。
しかも大抵は初見なので、映画観終わった後の
「何が良かった〜?」
という軽い雑談に思える過酷なテスト対策も行わなければならない。
字幕という神がかった技法があるが、生の英語のニュアンスを全て伝えきれないのは仕方がない。
美声に耳を傾けてこその字幕版。
――てなわけで、wikiで予習して行きました。
いや、だってムリじゃん(ToT)
原作を知らないことが功を奏したか、実写版でも違和感なく楽しめました(^o^)
てかジャスミン役の女性が美人すぎる!
終盤の1人で歌うシーンには心を奪われちゃいました…
その歌は原作には無いそうで。。フェミニズムを歌い堂々とした様がカッコよかったです。
よくカラオケで彼女が歌う"A whole new world"も聞けて大満足(=^・^=)
映画デートは2年前の「君の膵臓を食べたい」以来でしたが、楽しかったのでまた映画館に行きたくなりました笑
まあ今日はこの辺で……じゃねばい(^^)/~~~